忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『おも茶会』おかめ家×もんろー@ココットカフェ


イラストレーターおかめ家ゆうこさんと、声楽家&パン職人もんろーさんの、みんなで楽しむ茶会「おも茶会」が、今回は神楽坂で開催予定です!

ふんわり優しい気持ちになれるもりだくさん企画が、ゆっくりした時間の流れの中で、おいしいお茶とおかしとともに楽しめます。

今回は「赤」をテーマにしたプログラムになっていて、赤い紙芝居や愛の歌曲などなど。コスチュームはフエルト地が幸せなIZOOMIさんの協力だそう。


日程は2/9(土)と2/10(日)の16:00〜17:30。場所はココットカフェさんにて。各回定員15名ですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みを!

■情報
おも茶会
おかめ家ゆうこ
もんろーブロート
IZOOMI
ココットカフェ
前回(2007年9月)のおも茶会の様子


PR

東京ドームシティ内複合施設「ミーツポート」

神楽坂エリアからはやや外れますが、後楽園の東京ドームシティ内に2008年3月19日(水)にオープンする、ダイニング・ホール・ガーデンの複合施設、「ミーツポート」のテナントが発表になりました。

各階のイメージがそれぞれあるようですが、3階は「緑豊かな空間でほっと一息つけるくつろぎフロア」となっており、そこに、神楽坂 茶寮さんなどが入る予定だそうです。

くわしくは、本日のプレスリリース(PDF)をどうぞ。

■情報
「東京ドームシティ」公式サイト
MEETS PORT


筑土八幡神社で豆まき

毘沙門天さんの豆まきは、芸妓さんがでることもあり、神楽坂内外から人がやってきてごった返しますよね。

もっとほのぼのと(?)豆まきに参加したい方には、筑土八幡神社もオススメかもです。
今年は2/3(日)15:00から豆まき開始。
大人には甘酒、子供にはお菓子が振る舞われます。

【2/3午前追記】
筑土八幡神社さんは雪でも豆まき開催とのこと。

■他ブログ記事
神楽坂遠景 -Phase 0.0-


■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索