忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『一二三庵 お稽古さろん』日本料理+文化教室

1年ほど前に千駄木から神楽坂に移転された、日本料理+文化教室の、一二三庵お稽古さろんさん。千駄木時代から数えるともう7年以上やっていらっしゃいます。場所は少し奥まったところにあるのですが、くわしくはこちら。駐車場の角の砂利道です。

ぽかぽかとあたたかな日が射すスタジオと日本家屋風のお部屋。

千駄木の日本料理一二三庵が母体となっていることもあり、そこで毎日お客様と向き合っている現役オーナーシェフの粟飯原さんに直接教えていただけます。

サロンの主催者の陽子さんは、航空会社勤務後、イギリスで伝統文化やマナーなどを学ぶうち、幼いころから茶道などの手ほどきを受けていた事もあり、逆に日本文化を大切にしたいと切に思うように。そして料理を通して日本文化を日本人も外国人もしっかりと学べるところをと、オープンにいたったそう。


レッスンは初心者からプロまで様々なものが用意されています。

この日は「日本料理専科I」で、睦月にちなんで、源氏物語23帖「初音」をテーマにお献立が考えられていました。お料理の前に文化に触れられる講義のようなものもあります。


シェフも冗談まじりに明るく解説しながら、生徒の皆さんも笑顔が絶えません。

切り方、盛りつけなども細かく手ほどきしていただけます。

女性だけではなく男性生徒さんなどもいらっしゃいまして、真剣に料理する姿がみなさん美しかったです。

自由に手づくりの梅酒や日本酒などを選び、料理と一緒にいただけます。


準備ができたら、みなさんで楽しく頂きながらご歓談。

この時間は日本人の生徒さんだけでしたが、外国人の人が日本料理・文化・マナーなどを学べる時間もあり、世界各国から、観光客や要人のお抱えシェフまで学びにくるそうです。

■さろん情報
一二三庵(ひふみあん)お稽古さろん
地図(マピオン:一二三庵お稽古さろん)

■他ブログ記事
Ai☆Life


神楽坂 矢来町
PR

『zino (ジーノ) 』2008年 03月号 [雑誌]

『zino (ジーノ) 』2008年 03月号

男性ファッションが中心の雑誌、zinoさん。”今宵の恋のお膳立て”という連載が、1/24発売の3月号では「料亭の2軒目使いで神楽坂”モダン花街”体験」になっている模様です。

2/2(土)夜は、獅子舞に噛まれよう!

2/3は節分で、神楽坂で歳時記が楽しめるイベントのひとつですね!

2/3(日)の芸者さんたちの豆まきが毘沙門天善國寺さんで行われます(2/3午前追記:雪のため中止とのこと。2/3午後追記:午前中には中止と書いてありましたが、午後には「外には投げないけど、予定どおり執り行う」とのこと)。そしてその前夜となる2/2(土)に、獅子舞奉納があります。

神楽坂通り商店街に、獅子舞と太神楽が街を練り歩きながらお店に登場!
この日の夕ご飯は神楽坂に繰り出さなくっちゃですね!

獅子舞は基本的には神楽坂下方面から各お店をまわって行くよう。例えば、本多横町の八千代鮨さんには17:30〜18:00過ぎぐらいのあたり、神楽坂上近くの長崎出島さんには20:00ごろ登場のようです。

全部のお店に登場するわけではなく、時間などもおおよそですので、神楽坂通り商店街のお店に夜に行く際には、確認してみるのもいいかもしれませんね。

健康や長寿、はたまた頭が良くなるようになどなど、何かの祈願に獅子舞に頭を噛んでもらう人も多いようです〜!

■他ブログ記事
八千代鮨
東京神楽坂、すし処 長崎出島のブログ


■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索