忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/6(火)ぴったんこカン・カンで神楽坂

明日11/6(火)のTBS系列ぴったんこカン・カン(18:55〜)では、5月の神楽坂特集ほどではないかもしれませんが、一部神楽坂のお店がでるようですよ。

【追記】
紹介されたお店
福屋文ちゃん弥生
PR

『神楽坂防災ふれあい広場』六丁目

牛込消防署と神楽坂商店街による、「神楽坂防災ふれあい広場」が今年も六丁目で11/4(日)に開催されました。楽しみながら防災が学べちゃう、子供から大人まで楽しいイベントです。

高いところから消火するはしご車にも乗れちゃいます!


徐々に上がっていくのですが、かなり高いところまで!!消防の車にのれるのも貴重な体験だけど、360度の景観で神楽坂を見下ろせるなんてすごいですね!

子供にはやっぱり大人気で行列ができていました!


消防車の運転席にも乗せてもらえます。

その他、小さい子供用の消防服なども着て記念撮影なども!


地震体験もできます。ほんとうにぐらぐら揺れるので、しっかりつかまって〜〜!

スタンプラリーも行われていて、いくつかの体験と展示をちゃんとみると、プレゼントに応募できたりもするようです。


火事などの煙が充満した状態を体験できるコーナー。子供だけではなく、お店の人も積極的に参加していました。お店で何かあったとき、こういうのを体験しているとうまく誘導できるかもしれませんし、頼りになりますね!

■イベント情報
神楽坂防災ふれあい広場

『坂にお絵描き』2007

まち飛びフェスタのハイライトでもある、「坂にお絵描き」(プログラムNo.1)坂下から6丁目までの長〜〜いキャンパスに自由に描けます!

去年に比べて、絵よりもメッセージ的なものが多かったような気も・・・。


雨天中止なので、今年も晴れて良かったですね!13:00からなのですが、もうその前から絵を描きたい人でいっぱい!相変わらずの大人気ぶりです!

→え〜い、手で直接描いちゃうぞ〜!


「坂にお絵描き」
2007/11/3(土)
13:00〜16:00
神楽坂通りにて

■神楽坂のをと内記事
「坂にお絵描き」2006

■他サイト・ブログ記事
新宿タイムス(動画付)
ふわりふわりと東京散歩+α
ごはんの徒然神楽坂
あなたに伝えたい風景


■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索