忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『オルネットと小さなバッグ展』 タオル・和小物 [六丁目]

現在フラスコさんでは、第一弾の展示ショップとして『オルネットと小さなバッグ展』 開催中。上質なタオルで有名な愛媛の今治からはじまったオルネットさん。ふかふかでやさしいオーガニックコットンのタオル生地でできたベビー雑貨などがたくさん販売中!


オルネットさんにお話を聞くと、神楽坂で出店するのは初めてだそうなのだけど、とても雰囲気がよくて、とても気に入ったそう。特にこのフラスコさんの店内の感じがとても心地よく、ここでお店を出し続けたいぐらいだそうです。



オルネットさんが出しているのは、Oh dear!というベビー雑貨のみならず、雪花(Sekka)という和雑貨なども。かわいい風呂敷や小物などもたくさんあります。


お店の奥のステージでは、Uえのさんの小物がコラボされています。

オルネットと小さなバッグ展』は、
2007年10月5日(金)〜8日(月祝)
2007年10月12日(金)〜14日(日)
12:00〜20:00
の期間限定です!ご興味のある方はお見逃しなく〜!

■お店情報
「ORUNET」公式サイト
「フラスコ」公式サイト
地図(フラスコ)

■神楽坂のをと内関連記事
『フラスコ』表現空間 [六丁目]
『貞』和ものセレクトショップ [六丁目]



神楽坂 6丁目 6丁目 六丁目 白銀公園


PR

六丁目青空市 2007秋


今日は、毎年春と秋の2回行われる六丁目の青空市。おなじみのお店から、新しいお店までいろいろと出店が出ていてほのぼの。

そういえば、包丁を研いでくれるサービスをいつもやっているんだけど、いつも持っていき忘れてしまう。来年こそ持っていってみようかな!

■他ブログ記事
ふわりふわりと東京散歩+α

第五回「神楽坂春菊倶楽部」申し込み受付中!

@神楽坂の管理人で、神楽坂を愛してやまない春菊さん。ブログも情報盛りだくさんですが、いろいろなイベントも企画していらっしゃいます。神楽坂を拠点に活躍するアーティストさんや、お店など、時としてコラボレーション的企画もあり、心優しい春菊さんのお人柄もあわさって、いつも人気の満員御礼イベント!

今年はあと2回イベントを企画されているようですが、先日、第五回イベントとなる、
靴のアトリエ“ベルパッソ”靴のデザイナー捧恭子さんのお話会〜見て美しく、履いて心地よい靴作りの秘密〜
の申し込み受付が始まりました!

11月3日開催です。時間、場所、参加費などは、こちら(ひとつ上のリンクと同じ)からご確認くださいね。

来月の企画だというのに、もう空席わずかです!いつも大盛況なので、ご興味のある方は、早めのお申し込み必須ですよ〜!

【追記】
10/11 その後、満員御礼になり、受付を締め切られたようです。

■サイト情報
@神楽坂

■他ブログ記事
@神楽坂(第五回イベント開きました!)

■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索