ブログを拝見すると、なんだかいつも楽しそうなバー、
神楽坂MINEさん。こちらでは、2ヶ月前ぐらいからお昼にスープカレーが食べられるようになったそうです。
鶏ガラだしの旨味がしっかり溶け出している、サラサラかつ和風度が高いスープカレー。そうなったいきさつは、
マインさんのこちらの記事に。優しい味で、まさに、カレーの概念から抜け出した感じです。^^
さらに、ごろごろと色々な種類の具が顔をのぞかせている。思い出せるところで、鶏肉、じゃがいも、かぼちゃ、オクラ、なす、にんじん、パプリカ、豆・・・あとなにかあったかな。そして、この和風カレースープがまた、素揚げで旨味が閉じ込められた野菜の甘みをふんわり引き出しています。ご飯も
十穀米というこだわりようで、私はさいごご飯が少しのこってしまったのだけど、ご飯だけでもしっかり美味しく頂けました。いろいろな品目が一度に食べられて栄養バランスもばっちりですね。
夜はバーをやっているお店のようなのですが、そのバーっぽさが昼間もあってなんかよかった。ヨーロッパ(といっても西側はよくわかりませんが)のバーとかパブとかも昼行くとランチが食べられるんだけど、やや暗めでレストランとは違うちょっぴりけだるい雰囲気がまたいいんですよね〜。そんなバーを思い出してほんわかしちゃいました。
■お店情報
「神楽坂MINE」公式サイト
→地図(マピオン:マイン)
■他ブログ記事
たきおの神楽坂ランチ日記
神楽坂 3丁目 3丁目 三丁目 神楽坂通り