忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『東京プチ・トラベル』すげさわ かよ

東京プチ・トラベル
2006年5月

東京で外国を旅しているような気分になれる街のお散歩絵日記風ガイド。ふんわりとしたイラストがふんだんに使われていて、絵本をめくるように眺めて楽しめる。神楽坂を含めて首都圏の14の街を紹介しています。

コンテンツは、古き良き街・のんびり過ごす街・あこがれの街・ちょっと遠くの街の4つに分類されていて、神楽坂はあこがれの街のチャプターに。著者がフランス語やフランス文化を学び、多いに刺激をうけ、パリに留学するきっかけともなった沢山の影響を受けた場所なのだそう。神楽坂を「東京のフランス」という視点から、イラストとともに紹介。
PR

忍者ブログに紹介されました〜

このたび、弊「神楽坂のをと」が、忍者ブログのおすすめブログとして、忍者ブログのトップページと詳細ページに紹介されました!

忍者ブログ トップ:http://blog.ninja.co.jp/
お勧めブログ:http://blog.ninja.co.jp/QR/

とってもうれしいです。
忍者さんどうもありがとう!

『トレド』日替わり定食 [小栗横丁]【一時閉店】

私が行った日は書いていなかったように思うけど、前から栄養ランチとかそれっぽいことが書いてあった、ちょいと不思議な雰囲気のするトレド。神楽坂通沿いの2丁目付近は、殆ど店が閉まってしまったけれど、この辺りもその関係で立ち退きを迫られているところ。でもここのおやじさんは、最後まで戦い抜こうとがんばってお店を開けています。


外に居ながらにして、何品目も同時に食べられ、暖かいお味噌汁やご飯もつく、バランスがいい食事ができる。根強い常連さんが多く、おやじさんもいろいろな話を気さくにしてくれる。最近体を壊して大きな手術などをしたけれど、それでも力をふりしぼり、上記の一件に関してふんばっているんだという。そんなおやじさんとおかみさんが心をこめて作ってくれるお食事です。


トレド近辺は神楽坂の中でも猫が多い一帯のひとつで、おやじさんが猫について物書きをしたところ、それが編集者の方の目に留まり、雑誌「猫びより(2007年3月号)」にも載ったんだそう。暖かいエピソードが満載で、写真も沢山。雑誌の他に、写真家さんが手作りで作ってくれたこの辺の猫ちゃんのアルバムなどもおいてあります。


今度は、4月の上旬〜中旬のザ・ノンフィクションでも、ここに15年以上居着いた道の猫ちゃん(ミイちゃん)がらみのことを中心におやじさんの人生なども繁栄されながら放送されるそう。ミイちゃんは、取材をしてくれた人にもらわれて行ったそうなのですが、お店の外には、15年もこのへんに居続けたミイちゃんが突然居なくなると、ここをいつも通る人が心配するかもしれないということで、看板が立っています。おやじさん、おかみさんもこれからも体に気をつけてがんばって欲しいな。

【後日追記】2009年7月4日(土)をもって、取り壊しのため一時閉店されています。

■お店情報
「トレド」
(ウェブ上に情報があまりないようなので、残しておきます。変わる可能性がありますので、最新情報はお店にお問い合わせください。)
住所:神楽坂2-6
営業時間:11:30-15:00(夜も再開するかも【後日追記:再開してるみたいです】)
お休み:日祝(土曜日は不明)
地図(マピオン:トレド)

■神楽坂のをと内関連記事
4月8日のザ・ノンフィクションは「人生まさかの神楽坂」
トレドさん一時閉店へ

■他ブログ記事
たきおの神楽坂ランチ日記



神楽坂 2丁目 2丁目 二丁目
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索