忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『カド』夜の立ち飲み [赤城元町]

古民家を利用した、ほっこりおちつく「カド」ですが、今までお食事で利用したことはあったのだけど、夜になるとオープンする立ち飲みの部屋はこれまで入ったことがなかった。



メニューは500円のワンコインものが多く、前払い制。だからパブみたいな気軽さで、しかも建物自体の雰囲気は古民家でステキ(立ち飲み部屋自体は殺風景だけどそこがイイ)なので、会社帰りの外国人(欧米系の人は特に立ち飲みが好きな気がする)にもきっと喜ばれるスポットでしょうね。シナモン焼酎、生姜焼酎など、面白いメニューも。私は生姜焼酎を頼んだんだけど、辛口ジンジャーエールみたいで美味しかったですよ。

■お店情報
「カド」東京カフェマニア
地図(マピオン:カド)


5丁目 5丁目 五丁目 神楽坂上

PR

『わしょくや』和食 [三丁目]

ろばたの炉さんやだいこんやさんなど、神楽坂に姉妹店も多い、「わしょくや」さん。

京都南禅寺御用達のおぼろ豆腐。茶碗蒸し?と思ったけど、とろけるような豆腐がゼリードレッシングみたいなものとよく合ったうれしい一品。

大分県直送摘みたて野菜と蒸し鶏のサラダ。

葉野菜は、そのまま土に植えられた状態で、はさみとともにでてきた。土が入らないようにぎりぎりのところで切って、土から採れたて?の状態を頂けるのが、なんとなくいい感じ。

旬の鮮魚のお造り盛り合せ。

築地から本日入荷鮮魚の一本焼。中までしっかり揚がっていて、骨までスプーンでざくっと切れる。中華みたいな豪快さがステキ。

日向地鶏と茄子の涼風胡麻浸し。なすのとろ〜り感とからりと揚がった地鶏に胡麻ソース。ふんわりマッチングがなごむ。

秋田稲庭うどん。

■お店情報
「わしょくや」ぐるなび
→地図(マピオン:わしょくや

■神楽坂のをと内関連記事
わしょくや vol.2 ランチタイム


神楽坂 3丁目 3丁目 三丁目 神楽坂通り

『Vivo』イタリアン [二丁目]【閉店】

神楽坂のにんにく創作料理として有名な「はじめのいっぽ」さんの姉妹店、「Vivo」。昔は「ビストロはじめのいっぽ」だったのがリニューアルしたのでしょうか?なにはともあれ、靴を脱いで掘りごたつのようなテーブルでいただく、いい意味で和心を取り入れたトラットリア。


カウンターも立て幅に余裕のあるゆったりとした感じで心地がいい。私たちはカウンターから見えるオープンキッチンが好きなので、カウンターに通してもらう。料理に使う調理してある食材などが無造作に、でもいい感じでカウンターの上にのっていたりして、シェフの後ろ姿が映える。

ここのフォカッチャがうまい!なんだろう、ちょっとサングリアを飲んでしまったこともあり忘れてしまったようなのだけど、面白い麦かなにかをつかっていて、かりっとふわっと、それでいてすんごい香ばしい。病み付きになりますが、食べ終わると感じのいいギャルソンさんが、ニコニコとサーブしてくれます。


チーズの盛り合わせ。



マグロのカマのバルサミコソース。


チキンハーブ焼

とっても美味しくいただきました!味もさることながら、ここで働くみなさんの対応がいいな!と思いました。シェフもギャルソンさんもとても気持ちがよかった。笑顔を絶やさず、かゆいところに手が届く感じで、しかもやらされているんじゃなくて、内面からそういうものを自分で工夫して出して行っている感じでステキだなと思った。

【追記】
2008 閉店されたようです。

■お店情報
「Vivo」公式サイト ぐるなび
地図(マピオン:vivo)



神楽坂 2丁目 2丁目 二丁目
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索