忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『サン・マルタン』フレンチ [軽子坂]

以前から気になっていたのですが、なかなかどうして行きそびれていたSaint Martin(サン マルタン)へ行ってみました。外から全面ガラス張りなので、中がよく見えてここを通ったことある人なら一度は気になるお店かも知れませんね。夏はオープンテラスでさらに気持ち良さそうな感じです。


アミューズ。


カレイのソテー


豚バラスモークとエンドウ豆


お店はものすごく混んでいたのですが、すごくラッキーなタイミングで丁度入れました。その後来た人ずーっと断られていたので、まさにベストタイミングだったみたい。

私はキール。キールって白ワインにカシスなんですね。あまり飲めないのでワインなんか注文するの久しぶり。

■お店情報
「Saint Martin(サン マルタン)」Hanako Net
地図(マピオン:サンマルタン)

■他ブログ記事
ヨガのある生活



神楽坂 軽子坂 3丁目 3丁目 三丁目
PR

『トンボロ』カフェ [六丁目]

個々の個性をいかしたカフェが流行る国と、チェーン店のようなカフェが流行る国があるかな、と思う。このまえ行っていた中欧は前者かな。カフェにしろバーにしろ、メニューも雰囲気もひとつひとつ違う。イスラエルもそうらしく、スタバとかそういうものはなく、みんなそれぞれ行きつけのお気に入りの個性的なカフェを持っていたりするらしい。そういう国のカフェというのは、食事もちゃんとできたりするところが多かったりして、日本のカフェの定義とはちょっと違うのかもしれないけど。日本も、全体的にはチェーン店なカフェが目立ちますが、ふっと横道に入ってひっそりとたたずむ落ち着いたカフェを見つけるとうれしいものです。「トンボロ」もそんなカフェのひとつで、以前から気になっていたのだけど、なかなか実際に足を運んでいなかったところでした。


ここのいいところはなんといっても雰囲気。物静かなマスターがゆっくりコーヒーをいれてくれて、古民家をカフェにしたおちつきのなかで、やさしい日差しが入ってきます。ここが落ち着くという話は結構聞いたことがあるのだけど、確かに、作家さんなどが奥で物書きをしていたほど。たまにはこういうところで、ゆっくり時を過ごすのもいいなぁ。




■お店情報
「トンボロ」東京グルメ
地図(マピオン:トンボロ)

■他ブログ記事
京都&神楽坂 美味彩花
くいだおれtai
Akiのブログ


神楽坂 6丁目 6丁目 六丁目

『飛鳥』ラーメン [六丁目]【閉店】

”京ラーメン”と書いてある「飛鳥」に行ってみました。


■お店情報
「飛鳥」東京グルメ
地図(マピオン:飛鳥)

■他ブログ記事
すがおのラーメン+コネタブログ



【追記】
2007年7月21日、神楽坂では閉店された模様。
四ッ谷にてまたオープンされるとか。

神楽坂 6丁目 6丁目 六丁目
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索