忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レトワール vol.0 オープン前

中町の宮城道雄記念館前、以前SLOPさんだったところに、新しいお店ができるようです。

レトワール(L'étoile)という店名なので、フレンチ系なのでしょうか。オープン日はわかりませんが、お店の内部はだいぶ出来上がってきているようなので、年始ごろには開店?というところなのでしょうか。 (後日追記:2009年1月20日オープンされました。記事はこちら

ランチは1000円と2000円で、ラストオーダーが15:30と遅め。ランチタイムに食べそびれたときにも助かりそう。

夜は2000円台と3000円台のコースとアラカルトだそうです。

■神楽坂のをと内関連記事
『レトワール』ダイニング [中町]
レトワール vol.0.5 オープン


PR

小金沢昇司さんが神楽坂PR大使に

新曲「神楽坂」をひっさげ、夏の神楽坂まつりにもいらっしゃった演歌歌手、小金沢昇司さん。今度は「神楽坂PR大使」に就任されたようです。

2008年12月15日の昼過ぎにその任命式が行われていました。毘沙門天の正面で神楽坂を熱唱。いっしょに写真撮影などにも快く応えていらっしゃいました。

PR大使としてのはじめの仕事は、五十番さんのコラーゲン入り肉まん「番長」(2008年12/15〜25日の期間限定。1個250円)のプロデュースだそうですよ。


小金沢昇司さんの歌う「神楽坂」はこちら↓(歌詞はこちら

『モコロビン』雑貨 [矢来町]【閉店】

2008年7月にオープンした、モコロビン(MocoRobin)さん。ファンシーでカラフルな雑貨を沢山取り扱っていらっしゃいます。

普段の自分用にもプレゼント用にも、これからクリスマスに向けてちょっと心が楽しくなるグッズなんかをそろえるのにもいいかもしれませんね!


場所は、牛込中央通りから入る場合、北側からはアディダスのある矢来町交差点から左に入れる3つ目の道を左折、南側からは旺文社のある信号の次の右に曲がれる角を右折です。






カラフルな食器や、かわいい立つカトラリー、猫グッズなども。


ひとつひとつ手書きのオランダの食器も。


ムーミングッズやティレルカッツ(Tyrrell Katz)のお稽古バッグも。


カード各種も沢山揃っています。


【2009年7月追記】閉店されたようです。

■お店情報
「モコロビン」
→地図(マピオン:MocoRobin


神楽坂 矢来町 牛込中央通り
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索