忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『エル・プルポ』マリスケリア [本多横町]

本多横町のエル・プルポ(El Pulpo)さん。スペイン風マリスケリア(シーフードのタパスみたいな感じ)です。

いつも混んでいて、空いてそうに見える席も予約でいっぱいの人気店。ただ、壁際に2人掛けの席が3席あって、こちらは予約を入れない事になっているお席。なので、当日の早い時間に行けば、この席に座れる可能性があります。




4人がけのデッキ席もあって涼しげ。


(左)マテ貝のソテーグリーンソース。
マテ貝の旨味とハーブソースがベストマッチです!レモンの酸味も加わって最高〜!
(右)あぶりダコのガリシア風。
店名のプルポ(スペイン語でタコ)という名前通り、タコが本当にみずみずしくて歯ごたえもおいしい!


スペインチーズ盛り合わせ。
チーズの簡単な解説がついてきて親切。


(左)スペイン産小イワシのマリネ
(右)フリットミックス。
フリットにしてもタコが弾むようなプリプリ感でおいしいです〜!

■お店情報
「エル・プルポ」公式サイト(右)
→地図(マピオン:El Pulpo


神楽坂 本多横町 4丁目 4丁目 四丁目

PR

『志ま平』蕎麦 [納戸町]

風情のあるたたずまいのおそば屋さん、志ま平さん。牛込中央通と、南町から納戸町への通りの交差点。

粋なご主人がお一人で切り盛りされています。

木のぬくもりが感じられる店内。

壁や棚にいろいろな蕎麦ちょこが飾られてあり、見るのもたのしい。

鴨汁せいろ。これ、かな〜りおいしかったです!!

しっとりとした鴨の肉汁がおつゆに溶け出して、とろみがかった茸類とよく絡んでいます。コシのあるお蕎麦をつけて食べると、ふわっと口の中で蕎麦の香りも広がり、たまりません〜!隣の常連さんっぽい紳士はおそばを大盛りで注文していましたが、私もそうすれば良かったかな!

「志ま平」とお店の名前の入ったワインもありました。お店で飲めるそう。

「蕎麦のワインなんですか?」とトンチンカンな質問をしてしまいましたが、「いやいやー、フランスワインですよ^^」とのこと。

夜はまた、お蕎麦の創作料理っぽくて面白そう。夜はお任せコースだそうですよ。


■お店情報
「志ま平」食べログ
→地図(マピオン:galerie La Rond d'Argile

■他ブログ記事
私の神楽坂生活(昼)
私の神楽坂生活(夜)
つれづれ蕎麦
うつぼの日々徒然


神楽坂 納戸町 牛込中央通り 南町

『ガート』衣料品 [六丁目]

六丁目のりそな銀行のとなりのクリーニング店の脇の路地を入って行ったところの左手にある、衣料品屋さん。衣料品屋さん、というよりも、横のアパレル系事務所がメインで、その事務所が開いているときにお店も開けている、という感じだそうです。

れんが造りの外観の建物で、2007年10月までサミュゼさんだったところがお店で、その隣が事務所になっています。お店のお会計は事務所でするシステムです。


アパレルメーカーのサンプル商品、傷あり商品などもあって、掘り出し物が見つかるかも!?


時には段ボールなどに、ご自由にお持ち帰りくださいorとってもお買い得価格だったりする、はぎれやボタン等があることがあり、ちょっとしたものを作るのにいいかも。

■お店情報
「ガート」
→地図(マピオン:ガート
営業時間:10:00〜17:30ぐらい
休業日:土日祝あたり
(営業日や時間は、きっちり決まっている訳ではなく、「通常オフィスが開いているっぽい時間帯」だそうです)


神楽坂 6丁目 6丁目 六丁目

■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索