忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『プティ・バーブ』フレンチ [納戸町]

以前ビストロ・ド・バーブさんだった場所が、そのまま姉妹店のブラッスリーになり、2008年8月25日にオープン。そして名前は「プティ・バーブ」さん。

プチ・バーブさんというお名前は、以前バーブさんのパティスリーだった名前なので、やや「??」な感じはしましたが、ブラッスリーの名前を考えるときに「やっぱりプティ・バーブという名前に思い入れがあるので、この名前はパティスリーがビストロと一緒になった後も残したい」ということになったそうです。

というわけで、プティ・バーブさんは、「ブラッスリー形式」で、「以前、ビストロ・ド・バーブさんがあった場所」にあります。カフェ・ボルカンさんの正面、スープカレー・からかうあさんのとなりです。

内部は、以前ビストロだったころと、ほぼ同じ。

メニューは、ブラッスリーになったのでちょっとかわり、ランチは1,200円〜(2008年8月現在)で、フィックスの前菜盛り合わせ、選べるメイン、となっています。飲み物はオプション。結構私は、お昼の直後にデザートを食べたくないときが多いし、飲み物もカフェインが入ったものが飲みたくないときがあるので、オプションという形はとってもありがたいです〜!飲み物は、+200円でソフトドリンクのほか、+300円でグラスワインもつけられるそうですよ(2008年8月現在)。

夜は、ビストロ・ド・バーブさんがコースのみなのに対し、プティ・バーブさんは、ワインでも飲みながらアラカルトで、という感じだそう。ビストロ・ド・バーブさんと同じで、昼は予約できず、夜は予約できます。

前菜の盛り合わせ。

ズワイガニのキッシュ、ポロネギの冷製ポタージュ、白桃の生ハムのせ、グリーンサラダ。


牛肉とじゃがいものグラタン。

中に入っているマッシュポテトがとろ〜りクリーミーで、牛肉のジューシーさと良く絡んでいました!中は食べ終わるまでアツアツで、さわやかにささったセロリとの相性も抜群でした〜!

■お店情報
「プティ・バーブ」
地図(マピオン:Petit Bave)
現在、ウェブ上に情報がないので少し残しておきますが、最新情報はお店にご確認ください。
住所:新宿区納戸町15-9-1F
電話:03-5261-9789
定休日:日曜日
営業時間:11:30~13:30(L.O)/18:00~22:00とか22:30ぐらい
(ビストロ・ド・バーブさんと、ランチ&夜の営業開始時間は同じですが、夜の閉店時間のみ、プティ・バーブさんの方がやや遅めまでやっているイメージだそうです)

禁煙度:***** 終日全席禁煙

■神楽坂のをと内関連記事
プティ・バーブ vol.2 ランチタイム



神楽坂 納戸町 牛込神楽坂 牛込中央通り 中町 プチ・バーブ ブラッセリー

PR

『むあん』つけ麺 [六丁目]

赤城神社の正面の道にある、つけ麺のむあん(無庵)さん。本店は山吹町で、こちらは神楽坂店です。

つけそばがメインのようですが、スープありのラーメンなどもあります。


辛そば。麺はゆでたものが暖かいままなので、ちょっと冷やし中華の冷たい感じとも違います。

辛いソースがかかっていて、海苔とメンマとチャーシューとネギが乗っています。麺の感じもコシがあっていいですね。


神楽坂のむあんさんは1周年を迎えられ、現在それを祝って、2008年8月末までトッピングの無料サービスをされています。

通常時は、月曜にレディースデーが設けられていて、女性には100円分のトッピングがサービスされるようですよ。


■お店情報
「むあん」食べログ
→地図(マピオン:無庵


神楽坂 6丁目 6丁目 六丁目 赤城神社 神楽坂通り

8/29(金)のレディース4で神楽坂特集

2008年8月29日(金)16:00〜のTV東京系列レディース4にて、「神楽坂さんぽ」という神楽坂特集がある模様です。

裏路地歩き、味の名店、神社仏閣めぐりなどが中心のようです。

【追記】
番組でご紹介されたお店等はこちら
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索