忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラフィネ・ルパさんのババロアシュー

六丁目のKIMURAYAさんのはす向かい、1週間ごとに店舗が変わる貸しスペース7Daysさん(地図はこちら)の前に行列が。

何かと思ったら、八景島に一応拠点はあるものの、いろんな貸しスペースで神出鬼没にシュークリームを売っているという、ラフィネ・ルパさんのババロアシューでした。

シュークリームと言っても、中がクリームなのではなく、ババロアなのです。ムースみたいにほろっとしていて面白い感覚。ババロアシューとチーズババロアシューがありました。

7Daysさんでの出店は、2008年8月11日(月)までだそう。10(日)は15:00〜23:00ぐらいまで、11日(月)は15:00〜19:00ぐらいまでの予定だそうです。

PR

『ル・トランブルー』ワインバー [岩戸町]

岩戸町のワインバー、ル・トランブルーさんへ。白と青のコントラストとガラス張りの外観がさわやかです。

トランブルーさんは坂下に1号店があり、そちらは、昼はおそば屋さん、夜はワインバーのところ。岩戸町のほうは夜のみ営業です。1号店のほうがうなぎの寝床のような細長いつくりなことから、LE TRAIN BLEUという名前になったそう。


トスカーナワインと辛口ジンジャーエール。チーズの盛り合わせ。

タコのラタトゥーユ。ガーリックトーストと頂きました。

しっかり煮込まれてあって、ラタトゥーユならではの野菜の優しい甘みがし〜っかり出ていました!ブラックオリーブの酸味も、タコをしっかり引き立てています。

エビとアボガド。

ぷりっぷりのエビが、しっとりしたアボガドと良く合います。


茄子のアンチョビ田楽。

ほくほく感の出た熱々の茄子に、アンチョビの渋みとオリーブオイルの青いさわやかさがいいですね〜!


鶏のワイン煮。

ワインがしっかりしみ込んでいて、とろとろになるまで煮込まれています。鶏じゃなくて牛肉だよと言われてもちょっと信じてしまいそうな程、しっとりしていてコクがでていました!付け合わせのマッシュポテトもクリーミー。

ワインバーということで、飲む事が中心なのかなと思い、実はお料理はそれほど期待していなかったのですが、ホントどれを食べてもおいしかったです!CPもバツグンで、もっと早く足を運んでおけば良かったとちょっと後悔したぐらい。

お店の方の対応も、さりげなくいろいろ気を使って下さったり、とってもさわやかにフレンドリーで、気持ちよく過ごす事が出来ました。是非また行きたいです〜!

■お店情報
「ル・トランブルー」公式サイト
→地図(マピオン:LE TRAIN BLEU



神楽坂 岩戸町 大久保通り 神楽坂上

『ラ・クッチャーラ』スペイン料理 [本多横町]

本多横町をはさんで、五十番さんの向いに昨年秋に建った近江屋ビル。ガラス張りの外観と赤い縁取りが目を引きます。

その2階のスペイン料理、ラ・クッチャーラ(La Cuchara)さんへ。店内はガラス張りなのもあって、オープンで明るい雰囲気でした。



ぷりぷりえびのニンニクオイル煮。

どれも、熱っつ熱な状態でサーブされるのがうれしいですね。これもテーブルの上でしばらくぐつぐつとしていました。


ムール貝の白ワイン蒸し。

蒸し煮でぷりっと感が増したムール貝に、ローズマリーとレモンがほのかに香ります。


鶏肉のトマトソース。

ソースの中から顔を出すひよこ豆の香ばしさが、良く合いますね。


■お店情報
「ラ・クッチャーラ」食べログ
→地図(マピオン:La Cuchara



神楽坂 4丁目 4丁目 四丁目 本多横町
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索