忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『中村屋』手打ちそば [五丁目]

以前筑土八幡にあった、大正6年から続く老舗おそば屋さん、「中村屋」さん。2007年12月に神楽坂五丁目(茶寮さん向かい)に移転され、新たにオープン。

お昼もおそばの種類が沢山あって、丼ものなどとのセットもあります。

季節限定の夏野菜せいろを注文。

ゴーヤ、生姜、コーン、アスパラ等々・・・苦みも甘みもしっかりした新鮮な夏野菜の天ぷらが、手打ちのおいしいせいろと一緒についてきます。野菜の香ばしさとせいろの爽やかさが良く合いますね!

■お店情報
「そば切り酒膳 中村屋」食べログ
地図(マピオン:中村屋)


神楽坂 5丁目 5丁目 五丁目
PR

『薬王寺 中むら』和食 [市谷薬王寺]

牛込柳町近く、市谷薬王寺の住宅街にひっそりたたずむ中むらさん。以前曙橋の方で30年以上されていて、1983年頃にこちらに移られたそう。

昼は、博多直送の天然鯛をつかった「鯛茶漬け」や、鳥取産大山鶏の「湯葉入り親子丼」や、「とろろご膳」など。時々数量や季節限定で、兜煮や湯葉丼なども。

親子丼を頼んでみましたが、ダシがしっかりきいていて鶏もぷりんとしていてジューシー!とろとろの卵と一緒に、しっとりした湯葉が隠れていたりして、味わい深かったです。隣の紳士が限定の兜煮を頼んでいましたが、たっぷり量もありそうで、かなりお得感抜群でした。

ランチは禁煙なのもうれしいですね。(夜もできるだけ節煙をお願いしているそう。カウンターは夜も禁煙。)

■お店情報
「薬王寺 中むら」公式サイト
地図(マピオン:薬王寺 中むら)
禁煙度:**** ランチ禁煙・夜節煙


牛込柳町 市谷薬王寺 外苑東通り

『オールドバザール』ネパール料理 [水道]

2007年9月に江戸川橋にできたオールドバザールさん。新目白通りから古川橋を渡ったところにあります。

ここのところとても混んでいるようで、11:30ぐらいに入店した女性2人組も、「この時間に来て良かったね〜。12時過ぎるといつも並んでるもんね!」と言っていました。

ランチの基本は、サラダ・ラッシー・ナン付きのカレー。チキンティカがつくものも。本日のカレー以外にも3〜4種類から選べます。サラダやラッシーなしで、ライス+カレーにすると750円から食べられる(2008年7月現在)。

これはまた別のセットですが、バターチキンカレーやサグチキンを、ディナーではなくランチで選べるところって少ない気がするので、これもうれしいですね。

鉄分補給にサグチキン+ナンのセットにしてみました。ほうれん草のベースは、裏ごししているお店が多いと思うんだけど、ここのはややほうれん草の葉っぱが感じられるぐらい残っていて、これはこれでまたいいかも。スパイスの使い方も絶妙でしっかりおいしく、たっぷり量もあり、満足でした〜!

■お店情報
「キッチン オールドバザール」食べログ
地図(マピオン:KITCHEN OLDBAZAR)

■他ブログ記事
あさ・ひる・週末
蕎麦喰らいの日記


江戸川橋 水道 古川橋 新目白通り
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索