忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポルタフェリーチェ vol.2 ランチタイム

久しぶりにラ・ポルタ・フェリーチェのランチに行ってみました。かなり久しぶりになった理由は、前回行ったときにものすごいスモーカーの人がいて、やっぱり禁煙じゃないと厳しいなぁ、と思ったから。

でも、今回行ってみたら、誰も吸っている人がいなかった。聞いたみたら、平日ランチの13:00までは、禁煙になったんだそう!これは、煙が苦手な方には朗報ですね!しかも、私たちが行ったのは、14:00近かったと思うんだけど、それでも、たまたまなのか誰も吸っている人がいませんでした。


サラダの写真は前回と似ていたので撮りませんでしたが、パスタランチ。おいしかったです〜!
(左)茄子とベーコンのトマトスパゲディ
(右)ボローニャ風ミートソーススパゲティ

■神楽坂のをと内関連記事
『La Porta Felice』イタリアン [簞笥町]


PR

『+81 Restaurant』和食 [三丁目]

芸者新道に新しくオープンする、
+81 Restaurant
(ハチイチレストラン)さん。

オープンは5/27(火)で、今はレセプション期間。お花がてんこ盛りです。基本は和食のお店だそう。

店内は、神楽坂にしてはなかなか広い!しかも各スペースとも全然違うお店のような工夫がされていて、見ているだけで楽しい空間。

もともとデザインを手がけられているスタジオナガレさんが、表現のひとつとして開いたお店というのもうなづけます。

「フレンチレストランスタイルで提供する割烹料理」「芸妓さんも呼べる料亭スタイルの和室」「映画の鑑賞もできるソファーラウンジ」「大切な方を御招きできる個室」などなど、沢山のコンセプトが詰まっています。

階段も色っぽい。女性の絵が無数にちりばめられたライトの奥には、一枚の漆。その下には、下から見ると、金箔でデザインされた部分がさりげなく見えます。

ランチは予約制。夜は始めは通常の和食で、途中11時からは、表通りからではなく、裏の勝手口からインターフォンを押して入るような会員制ウェイティングバーも。その時間からのお食事は、イタリアンも楽しめるそう。

2階には、本物の屏風が飾られ、テラスに面した気持ち良さそうな空間も。今はまだオープン前なので完成していなかったのだけど、1階にも吹き抜けのテラスが出来るそう。

また、お茶、お琴、お華、着付けなど、日本の伝統を伝える+81スクールも、昼間に開講するようです。


■お店情報
「+81Restaurant」ぐるなび
地図(マピオン:ハチイチレストラン)


神楽坂 3丁目 3丁目 三丁目 芸者新道

『La Sala d'Y』イタリアン [西五軒町]

西五軒町は、公和タクシーさんの向かいにある、La Sala d'Y(ラサーラディ)さん。

時々ランチ・ディナーともに貸し切りもあるようで、公式サイトのトップページには、貸し切り情報が載っていますので、見てから行った方がいいかも。

店内もわりと広々。20人強入れる感じですが、平日ランチは、厨房もホールも一緒に、なんと一人でお店を切り盛りされているよう。だから、デザートと同時に食後の飲み物がでてこない・・・なんてこともご愛嬌の心構えで・・・。

前菜のきびなごのフリット。

ランチのセットには、「コーヒー(紅茶)付き」と書いてあるのですが、どちらがいいか聞かれる事はないようです。紅茶が良い方は、自分から積極的に早めに「紅茶にしてほしい!!」とアピールしておかないと、あとで自動的にコーヒーがでてくる模様。


(左)ビーフラグーソーススパゲティ
(右)魚介とオリーブのトマトソーススパゲティ


オプションでつけられるドルチェがお手頃でいいかんじです。クリームブリュレもキャラメル部分の表面積が大きくて、おいしかったです。

■お店情報
「La Sala d'Y」ぐるなび
地図(マピオン:ラ・サラ・ディ)

■他ブログ記事
たきおの神楽坂ランチ日記


神楽坂 西五軒町 築地町 江戸川橋
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索