忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『東京の階段』松本泰生 著

東京の階段
松本泰生 著

東京のふとした路地裏にあるような風情ある階段を、美しい階段、歩いて楽しい階段、歴史を感じされる階段、などにカテゴライズしながらピックアップ。その階段にまつわるストーリーとともに、傾斜角度や踏み面の長さなどのデータも。

神楽坂地域の階段は、熱海湯階段、兵庫横町の階段、茶寮さんから兵庫横町に行くみちのS字階段、赤城神社の階段、市谷田町の直線階段、天神町の急階段などなどが紹介されています。

シチュエーションごとに変わる階段の表情をみせるページでは、「夜の階段」としても熱海湯の階段が紹介されています。
PR

ステファノ vol.2 パーティー

先日、ステファノさんを貸し切らせていただいて、パーティーを。お料理も沢山のメニューを少しずついろいろと出していただけ、いらした皆さん、大大大満足していらっしゃいました!

私は幹事(?)だったこともあり、進行などをしたりして、一部しか写真が撮れなかったのですが、ちょっとだけでも載せてみます〜!

↑野菜のペンネ

野菜の甘みをしっかり閉じ込めた、心が楽しくなるような一品。

→ラザニアと魚介のリゾット

濃厚でとろ〜っとクリーミーなラザニアと、海の旨味がぎゅーっとつまったリゾット。


豚肉のロースト

ナイフを入れただけでほろほろっとほどける、やわらかポーク。

前菜やデザート、その他諸々のお料理の写真が撮れなかったのが残念!前菜も盛りだくさんで、玉葱のプリン、豚の首の付け根のサラミとルッコラのサラダ、ホタテと香草とパンのグラタンなどでした!デザートはステファノさんのコースでお見かけする、かわいい各種盛り合わせでした。

素敵な時間をありがとうございました〜!

■神楽坂のをと内関連記事
『リストランテ・ステファノ』イタリアン [6丁目]
ステファノ vol.3 ランチタイム
ステファノ vol.4 ジャム
ステファノ vol.5 ランチタイム
ステファノ vol.6 ランチタイム
ステファノ vol.7 ランチタイム
ステファノ vol.8 ディナータイム
ステファノ vol.9 ランチタイム
ステファノ vol.10 ランチタイム
ステファノ vol.11 ランチタイム
ステファノ vol.12 ランチタイム
ステファノ vol.13 ランチタイム
ステファノさん、改装&コース改編


理科大研究室で爆発

2008年3月7日のお昼頃は、神楽小路へ消防が出動していましたが、午後3時頃には理科大で爆発があったようです。

くわしくはこちら。
TBS News i

やけどをおってしまった学生の方、一日も早い回復をお祈りしています。
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索