忍者ブログ

神楽坂のをと

神楽坂グルメ&イベント等の主観的地域情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『リストランテ・ステファノ』イタリアン [6丁目]


神楽坂通りに面しているものの入り口が奥まっていて、中もステキなお家に招待されたようなアットホーム感がたまらない、リストランテ・ステファノ。

このサイズのレストランは本当の意味でお迎えしてもらえるような感じで大好き。またここのシェフ、ステファノさんが時折覗きに来て声をかけてくれたりする。ホールをお一人で切り盛りなさっているHさんも、さりげない中にも細やかなお心遣いか感じられ、かといって肩肘を張っていない接客がすばらしい。そして朗らかな笑顔とそのお人柄が大好きです。本当に居心地がよく、お料理が出て来る前に、すでに幸せな気持ちになれるところ。そんななか待っていたら、舌をうならすお料理がでてくるわけで・・・。たまりませんね。


温泉卵とアジアゴチーズのせ


フレッシュサーモンの香草マリネ


かますのグリル バルサミコソース


手打ちパッパルデッレ 牛バラ肉の赤ワイン煮


手打ちガルガッティ 真鱈とトマトの地中海ソース


いつもいろいろなものがちょっとずつ楽しめるシェフのデザート


はぁ〜。満足満足。早くまた来たいな!^^

■お店情報
「リストランテ・ステファノ」公式ホームページ
地図(マピオン:リストランテ・ステファノ)

■神楽坂のをと内関連記事
ステファノ vol.2 パーティー
ステファノ vol.3 ランチタイム
ステファノ vol.4 ジャム
ステファノ vol.5 ランチタイム
ステファノ vol.6 ランチタイム
ステファノ vol.7 ランチタイム
ステファノ vol.8 ディナータイム
ステファノ vol.9 ランチタイム
ステファノ vol.10 ランチタイム
ステファノ vol.11 ランチタイム
ステファノ vol.12 ランチタイム
ステファノ vol.13 ランチタイム
ステファノさん、改装&コース改編

■他ブログ記事
京都&神楽坂 美味彩花
Back to Back
every little thing in my life
たきおの神楽坂ランチ日記


神楽坂 6丁目 6丁目 六丁目

PR

『ala』イタリアン [三丁目]


alaさんのディナーへ。普通のワインやサングリアも美味しいけど、杏のスプマンテはさわやかで飲みやすい。

アペタイザー。お魚がぷりぷりでした。

チーズの盛り合わせ。個性の強いチーズにハチミツをつけるとまた格別です。

白エビとポルチーニ茸のアーリオ・オーリオ。岩のりのクリームソースがひいてあります。

和牛ほほ肉とごぼうのラグーソース。自家製リコッタチーズがのせてあります。

岩中豚ヒレ肉のグラティナート。ソースは巨峰の赤ワインで作ってある。これが豚のふんわりしたやわらかさとと巨峰の奥深い酸味でまろやか〜。

クスクスを詰め込んだホロホロ鶏のロースト。ソースはぎんなんとゆずのこがしバター。




カメリエーレさんのホスピタリティーもとっても素敵なのでした。

■お店情報
「ala」公式サイト
地図(マピオン:アラ)

■神楽坂のをと内関連記事
アラ vol.2 ランチタイム
アラ vol.3 ランチタイム

■他ブログ記事
MIKAOLOGIC
CAKE&パン @宗文


神楽坂 3丁目 3丁目 三丁目

『zio』イタリアン [芸者新道]

芸者新道にあるイタリアン、「zio(ジイオ)」。夏場はテラス席がきもちイイ。


アランチーニ。



たっぷりきのこのピッツァ。

マリナーラ。

ピザは全体的にちょっとクリスピーかな?とも若干思いましたが、店員さんのサービスはさわやかに丁寧できもちよかったです。テラス席でもすごくいいタイミングででてきてくれたりして、いつもこちらに気を配ってくれてるな〜というのがうれしかったです^^。

■お店情報
「zio」公式サイト
地図(マピオン:ジイオ)

■他ブログ記事
Quality of life!



神楽坂 3丁目 3丁目 三丁目 芸者新道
■フリーエリア
■フリーエリア
■著作権・コメント・TB
神楽坂のをと内の、写真・文章などすべての制作物の著作権は、管理人のばぁ茶んに属します。使用はご遠慮ください。

トラックバック(TB)は、「神楽坂のをと」へのリンクがあるものに限り、承認後に表示の形をとっています。
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■各種ツール
■最新トラックバック
■検索
■書籍


ブログ「神楽坂のをと」がみなさまのおかげで書籍になりました!詳細はこちらの記事からどうぞ↓

神楽坂のをとが本になりました!
「神楽坂のをと本」を見てきました!

楽天Amazon
■神楽坂リンク集
サイドにあったリンクは 、以下のページへ移動しました。
情報
和食系
欧州系
エスニック系
バー系
カフェ・ケーキ・お茶など
ショップなど
学び
すべて(3ページ)
■地球のほほえみオンラインショップ
■アンケート
■問合せ&情報提供
■Web翻訳
■参加中

にほんブログ村 地域生活ブログへ
■アーカイブ
■バーコード
■プロフィール
HN:
ばぁ茶ん
性別:
非公開
自己紹介:
元神楽坂在住。世界中をぶらぶらと散歩することと、心のこもったおいしくて凛とした料理を食べるのが大好き。
■リンク歓迎!
「神楽坂のをと」へのページリンクはご自由にどうぞ!
トップに限らず、都合の良い記事のページをどんどんリンクして下さい〜!
■サイト内検索