
本多横丁と神楽坂通を鍵型につなぐ小路地(鼓さんとかPatioさんがある路地)に2007年2月22日にオープンした、ふくねこ堂。2月22日はニャンニャンニャンで猫の日なんだそう。アンティーク中心の着物や和小物と猫グッズなどを取り扱っていらっしゃいます。

玄関を入るとスリッパに履き替えてあがります。お宅に招いて頂いたようなほっこりするあったかさがありますね。ちなみにこの猫柄スリッパは菱屋さんのものだそうです。

こちらは和服関係の部屋ですが、他に和小物・猫小物コーナーや奥にはギャラリーなども併設されています。売り物ではないですが、明治時代の、猫が描かれた珍しい屏風なんて言うのも何気なく立ててあります。

こちらがふくねこ堂の店長です。人間の方もいらっしゃるのですが、店長はこちららしいです。毛並みがふさふさで、雨の日には眠気が増すキュートな店長です。店長をモデルとした猫の金太郎飴なども販売中。
月の最終火曜日には着付け教室などをやっているようです(詳しくは
ブログでご確認を)。少人数制なので細かいところまで教えてもらえそうだし、教室の後はそのまま着物で神楽坂散策なんていいですね!
■お店情報
「ふくねこ堂」公式ブログ
→地図(マピオン:ふくねこ堂)
神楽坂 4丁目 4丁目 四丁目 本多横丁
PR