先日も書いた、細工町へ移転した、ビストロ・ド・バーブさん。2008年8月11日(月)からリニューアルオープンされたのでお昼に伺ってみました。ランチは12日(火)からだったので、初日の今日は楽しみにしていた常連さんで、11:30前に普段にもまして行列が。開店と同時にほぼ満席でした。

入り口付近に12席、そしてお店中央の細い通路のところにデザートのショーケース。そして奥へ進むと6席がありました。昼夜ともに全席禁煙なのもうれしいです。
きのことジャガイモの冷製ポタージュ。

仔羊のロースト。
ボリューミーなメインも以前のまま健在です!添えられているポテト、ブロッコリー、にんじんもたっぷり!がっつり食べられてありがたい〜!

ラズベリーのクリームチーズタルト。
メニューは基本的には納戸町のころと同じですが、コースに飲み物が含まれるのではなく、オプションでつけられるようになりました。正直、食後の飲み物はなくても良いときがあるので、値上げor量やクオリティーが下がるより、こういう形がうれしいかもしれない。
プティバーブさんから移転した部分のスウィーツのお持ち帰りは、9月頃から始まる予定だそうです(今もお誕生日のケーキの注文は受け付けているそうです)。(【後日追記】8月最終週あたりから始まったそうです)
以前の納戸町の店舗は、今は閉まっていますが、9月頃からブラッセリー形式で、ちょっと気軽につまめるような一品をそろえたおみせにリニューアルされるようです。こちらも楽しみですね。(【後日追記】8月25日にオープンされました)
■お店情報
「ビストロ・ド・バーブ (Bistrot de Bave)」食べログ
(↑2008年8月12日現在、お店の位置情報はまだ古いままのようです)
→地図(マピオン:Bistrot de Bave)
禁煙度:***** 終日全席禁煙
■神楽坂のをと内関連記事
『ビストロ・ド・バーブ 』フレンチ [納戸町]【移転】
(↑こちらは、2008年8月に移転前の情報です。)
神楽坂 細工町 牛込神楽坂 牛込中央通り 北町
PR